星野源、大いにふざける!

Daft Punk “Get Lucky”がBGMで流れる中、STAR STAGEにのそっと姿を表したのは、星野源。「源く~ん!」という黄色い声援が飛び交う中、まずは、オーディエンスに手を振ってご挨拶。ついでにメンバーにも武道の師範代のようにゆっくりと一礼。会場からはクスクスという忍び笑いが起こる。登場しただけでこの巨大なさいたまスーパーアリーナの雰囲気を自分のものにしてしまうのは、彼ならではのスター性だ。

1曲目は“化物”。星野の表現そのものにかける強い想いが、石橋英子の奏でる印象的なマリンバのフレーズと共に勇ましく、STAR STAGEに鳴り響く。続けて、伊藤大地のドラムソロからスタートしたのは、“ギャグ”。長岡亮介のカントリー・オリエンテッドなギターもユーモアたっぷりに楽曲を彩る。

「ほ~しのっ!」という観客の声援に気を良くした星野、「ちょっとギターのチューニングする間、星野って呼んでおいて」と声援を要求。結果、想像を超えるレベルの星野コールが巻き起こり、思わず「ほしのでーす! ガハハハハ」と笑い出す。「これがVIVA LA ROCKか、すごいな」と感嘆してみせると、「今日はわたしの故郷、さいたまということで、錦を飾って帰れるように最後までがんばります」と意気込みを語り、“ステップ”をプレイ。埼玉県蕨市出身の星野源、ブラックミュージックの肝を掴んだメンバーとともに休符の効いたファンキーなリズムを奏でる。

盟友・野村卓史(Key)の叙情的なピアノと共に披露されたのは、名曲“くせのうた”。フェティシズムと切り捨ててしまうにはあまりにも切実な、相手を知りたいというその気持ち……誰しもが一度は感じたことあるそんな感情が、今、星野の手によって増幅されて溢れ出る。

幻想的なライティングの中、奏でられた“レコードノイズ”で会場全体を虫の鳴き声の聴こえる夜の中へと誘い、そのまま“地獄でなぜ悪い”でラグタイム・ミュージック・モードへ。オーディエンスの裏打ちのハンド・クラップも完璧に決まる。アルバムという一貫した流れの中でなく、ライヴでこうして改めてバラバラに演奏されると楽曲ごとの星野の振り幅の広さが明らかになる。

「私事ですが、昨年1年間は割と休んでいて、だからこういうイベントに出させてもらうのはものすごく久しぶりです。でも、こんなにたくさんの人たちに会うことができて、すごくうれしいです。ありがとうございます」。集まってくれた観客への感謝の気持ちを込めて、演奏されたのは、“知らない”。復帰後はじめてラジオで演奏した歌が、その時よりもずっとずっと力強い歌声で朗々と鳴り響く。

「この曲を、ずっと大きなステージでやりたいと思っていました。好きなように踊ってください、“夢の外へ”」。冒頭でおもいっきり歌詞を間違えるというずっこけプレイもあったものの、作曲した星野自身も病気の後、改めて自分で聴き勇気づけられたというこの曲のもつ振り切れたポジティヴネスに観客達もそれぞれが思い思いのスタイルで踊りだす。

「次で最後の曲です」「えー!」というくだりを、観客の声が小さかったという言いがかりをつけ、何度も何度もコール&レスポンスをしつこく繰り返す星野源。その結果、「満足!」とご満悦の笑みを浮かべ、ようやく最後の曲の前口上へ。「音楽で遊びたいと思って、たくさん遊んだシングルが6月11日に出ます。今日はその中から、“桜の森”という新曲をやりたいと思います」しかし、この新曲をやる為にはメイクが必要だとメイクさんを呼ぶ、星野。「こんばんは、ホシケル・ジャクソンです」メイクさんの持ってきたロングヘアーのカツラとティアドロップスのサングラスを身にまとい、か細い声で「後期のマイケル・ジャクソンです」と呟く……どれだけネタを盛れば気が済むのだ、この人は……。

そんな仮装(?)をしながら最後に歌われたのは、“桜の森”。この曲はブラックミュージック好きの星野源のルーツが垣間見える、ファンキーな一曲。伊賀航のベースがブリブリとディスコビートを作り出していく。あぁ、マイケルの仮装を身にまとってふざけながら、鳴らされる音はあまりにもかっこいい。曲間ではムーンウォークやつま先立ちも披露し、最後までホシケル・ジャクソンを演じきった星野源は、「ありがとう」とサングラスをオーディエンスに向けて投げ入れ、大事にカツラを携えながらステージ袖へと消えていった。気がつけば、本人も会場も笑顔いっぱい、どこまでもポジティヴなヴァイブスに包まれていた。

(江波戸 日)

セットリスト

  • 1. 化物
  • 2. ギャグ
  • 3. ステップ
  • 4. くせのうた
  • 5. レコードノイズ
  • 6. 地獄でなぜ悪い
  • 7. 知らない
  • 8. 夢の外へ
  • 9. 桜の森