VIVA LA ROCK 2019

5.3 FRI 13:30-14:05 CAVE STAGE
ユアネス

言葉よりも雄弁な
曲の持つポエトリー

「選んでくれてありがとう、最後までよろしくお願いします」

黒川侑司(Vo&G)はそうひと言告げて、マイクに向かい1曲目“虹の形”の冒頭を歌い始めた。その声の響きだけで、CAVE STAGEの空気の色が少し変わるような感じがあった。福岡発の4人組ギターロックバンド、ユアネス。ビバラには初出場。黒川の透き通るようなハイトーンの歌声と、テクニカルなアンサンブルを駆使して、センチメンタルな物語を描いていくバンドだ。

MCで「初めて観る人はどれだけいますか?」と黒川が問いかけたときには、客席からたくさんの手があがっていた。きっと多くのオーディエンスにとって、今回のビバラがユアネスとの出会いの場所だったはず。ただ、続けて「言いたいことは沢山あるけれど、とにかく曲をやります」と畳み掛けるような早口で黒川が言っていたのが何より印象的だった。

どんな自己紹介の言葉を連ねるよりも、楽曲自体が何より彼らの魅力を伝えてくる。それも一緒に踊ったりコール・アンド・レスポンスをしたりするようなサービス精神に満ちたパフォーマンスというよりも、たとえば恋愛模様を複数の目線で描いた楽曲など、とても雄弁なポエトリーを持つナンバーを繰り広げ、その物語世界にオーディエンスを引き込んでいく。

テクニカルな演奏もその繊細な物語世界をしっかりと支えていた。“あの子が横に座る”では古閑翔平(G)のアルペジオと田中雄大(B)のエフェクティヴなベースラインが曲を引っ張り、“少年少女をやめてから”では駆り立てるような小野貴寛(Dr)の叩くビートが疾走感をもたらす。“凩”や“色の見えない少女”も、ポスト・ロックやマス・ロックにも通じる凝ったアンサンブルに乗せて、伸びやかな歌声を放っていく。

壮大でドラマティックな“Bathroom”から、ラストはアップテンポな“pop”でライヴを終えた彼ら。きっと初めてバンドに出会った人は一つひとつの楽曲に込められたストーリーを追体験したくなったんじゃないだろうか。そういう奥深い詩情を感じさせるステージだった。

テキスト=柴 那典

セットリスト

1. 虹の形
2. あの子が横に座る
3. 少年少女をやめてから
4. 凩
5. 色の見えない少女
6. Bathroom
7. pop

撮影=小見山 峻

FLASH REPORT TOP