エブリバディ、これぞロックバンドの中の

ロックバンドだ!

18時ジャスト、ステージに悠然と姿を現したエレファントカシマシ。宮本のブルージーなハスキーヴォイスによる「イェ〜」という発声後、ソリッドなバンドサウンドがフロアに轟き、“ドビッシャー男”からライヴはスタートした。バンドの内側から巨大なマグマが沸々と湧き上がってくるような、そんな凄みを孕んだバンドサウンドに早くも圧倒される。そのまま「俺達の割と有名な曲を歌います、みんなに捧げます」という宮本浩次(Vo)の言葉と共に放たれた“悲しみの果て”で、STAR STAGEは一気にエレカシワールドに呑み込まれた。

キーボードの入らない5人編成(サポートギターはヒラマミキオ)ということもあってか、今日はいつも以上に硬質で毅然としたロックサウンドがダイレクトに轟くライヴだった。エレカシの芯の部分が剥き出しになったような、実にロックバンド然とした音塊が息つく間もなく襲いかかってくる。近年のエレカシは、それこそ多くのバンドマン達が異口同音に「なんであんなバンドサウンドが鳴るんだ」と唖然とするほどの凄みを放つサウンド&グルーヴを手にしているが、その凄みがどれだけとんでもないものなのかということは、こういうロックフェスという現場において特に際立ってくるもので。ハイテクな機材を駆使するわけでも超絶技巧を武器にするわけでもない、むしろ実にシンプルかつ正攻法なやり方で、決して誰にも鳴らすことのできない「絶対的な生身のバンド力」を見せつけていく。「圧倒的」という言葉がこれほど似合うバンドは、他にいない。

セットリストを見てもらえばわかるが、これで盛り上がらないはずがないという代表曲がずらりと並んだ本日のステージ。前述したバンドサウンドの凄みはもちろんだけど、そもそもエレカシは楽曲自体が男前なのだということも、また改めて痛感したライヴだった。毅然とした表情で明日を見つめながら、決して媚びることなく、それでいてその楽曲が通った後ろに「王道」が生まれていくような、そんな素晴らしい歌のオンパレード。これまでの宮本節のどれとも違う新鮮な表情を浮かべるドラマティックなメロディが印象的な新曲“Destiny”も含め、宮本の歌は最初から最後までとにかく素晴らしかった。溢れる想いも衝動も、そして己が辿ってきた歴史すらもすべてをその歌声の中に凝縮させたような、力強く、心の奥底に揺さぶりをかける歌が真っ直ぐに響いていた。

ラストは“ガストロンジャー”からの“ファイティングマン”でライヴを通して滾らせ続けてきたマグマを一気に大爆発させ、圧巻のフィナーレ。この国のロックバンド代表:エレファントカシマシの、今なお強まる唯一無比の存在感を改めて見せつけたライヴだった。

(有泉智子)

セットリスト

  • 1. ドビッシャー男
  • 2. 悲しみの果て
  • 3. かけだす男
  • 4. デーデ
  • 5. 風に吹かれて
  • 6. 笑顔の未来へ
  • 7. 今宵の月のように
  • 8. Destiny
  • 9. ズレてる方がいい
  • 10. 俺たちの明日
  • 11. ガストロンジャー
  • 12. ファイティングマン